今夏、僕が一番気になるガジェットはコレです。
最近皆さん、ガジェットでワクワクしてますか? 僕が今年の夏、一番ロマンを感じるガジェットについて雑談がてらお話してみたのでぜひ皆さんもワイワイご意見もらえると嬉しいです! 00:00 今夏一番ほし...
Search
最近皆さん、ガジェットでワクワクしてますか? 僕が今年の夏、一番ロマンを感じるガジェットについて雑談がてらお話してみたのでぜひ皆さんもワイワイご意見もらえると嬉しいです! 00:00 今夏一番ほし...
完全ワイヤレスイヤホンの良さって改めて何だろう?と考えてみると、やはり「機動力」だと僕は思います。 AVIOTから発売される新製品が、 コンパクトなのに強力ノイキャン搭載、音質も良くて7000円台...
今年の秋にリリースされるMacBook、iMac用の新macOS「Monterey」についてAppleさんから特別な許可をいただき、ベータ版を試させてもらいました! Safariやメモ、集中モードな...
ガジェットに付き物なのが「充電器」。 僕はできるだけコンパクトなものが好きなのですが、iPhoneの充電器サイズで20W対応・ポート2つ搭載のUSB-C充電器が登場です。 実際これを踏まえて、改め...
皆さんはガジェットのどんなところが好きですか? モノとしての完成度も大事だけれど僕は「生活がどう変わるんだろうな」というワクワク感も同じくらい大切にしたいんですよね。 今日は久々に使って「何これぇ...
梅雨明け、そして連休前の植欲が高まるタイミングということで、掟破りのTBL更新! 今回は祝一周年の節目なので僕の1LDKで育てている600株以上の植物達を全て紹介してみました。そして今後の展開につい...
iPhoneやMacBookと並ぶほど、気がついたら毎日お世話になっていたのが"モバイルモニター"。 僕が普段使っているモデルに新型が出たので、改めて便利さの紹介と前モデルとの違いについて話してみま...
僕は結構テレビ見るんですが、今まで使っていたものが8年くらい経つので買い換えることに。 色々今の大型テレビを比較する中で、 ・55インチ4KHDR液晶 ・中身はほぼ東芝REGZA ・Netflix...
僕も以前愛用していたNUARLのN6 Proに後継機が出たということで早速試してみました! とにかく「良い音」を出すために、デジタルの力ではなく素材や構造でアプローチする、これぞオーディオ製品的な一...
365日、毎日使っているMacBook。これだけ使っていると日々の小さな効率化が数ヶ月、数年単位で考えると大きな差になってきますよね。 今回は僕が最近ようやく会得した「Controlキー」を使ったシ...